TOP【manebiからのお知らせ】【アップデート情報】ユーザーCSV登録時、文字コード「UTF-8(BOM付き)」で作成されたCSVを受け付けるよう変更いたしました。 他(2025/03/05)
最終更新日 : 2025/07/10

【アップデート情報】ユーザーCSV登録時、文字コード「UTF-8(BOM付き)」で作成されたCSVを受け付けるよう変更いたしました。 他(2025/03/05)

manebi eラーニングアップデートのお知らせ

manbi eラーニングをいつもご利用頂きましてありがとうございます。
下記内容についてmanebi eラーニングをアップデートいたしました。


【アップデート内容】

◆ユーザーCSV登録時、文字コード「UTF-8(BOM付き)」で作成されたCSVを受け付けるよう変更いたしました。
今回のアップデートにより、文字コード「UTF-8(BOM付き)」で作成されたCSVのみ受け付けることとさせていただきました。
そのため、Shift-JIS等、他の文字コードでアップロードしようとすると、警告を表示するよう設定いたしました。
警告が表示されたお客様は、以下の方法で、お手持ちのCSVファイルの文字コードを「UTF-8(BOM付き)」に変更いただくよう、お願い申し上げます。

【手順】
▼登録されたいファイルを選択、右クリックし、「プログラムから開く」から、メモ帳等のテキストエディタを選択し、開きます。
▼(メモ帳の場合)メモ帳の「ファイル」>「名前を付けて保存」を選択し、文字コード(エンコード)で「UTF-8 (BOM付き)」を選択して保存します。
▼保存したファイルを、eラーニング画面(ユーザーCSV一括登録 等)に登録します。

◆一部の機能で、新規作成後に遷移する画面を変更いたしました。
「研修」「課題」「カスタムメール」等の一部の機能は、新規作成後、「一覧」画面に遷移していましたが、その他の機能に合わせ、「詳細」画面に遷移するよう変更いたしました。

◆英語表記にした際の一部文言を修正いたしました。
「カスタムメール」機能の新規作成画面で、「ユーザー選択」ボタン【直接選択/CSVから選択】の文言が、システムを英語表記にした際、同一文言となってしまっておりましたものを、修正いたしました。

◆組織名に「,(半角カンマ)」が利用可能となりました。
これまでは、半角カンマを使うとエラーが生じておりましたが、これを修正し、事象を解消いたしました。

◆自社コース(オリジナルコース作成機能)のレッスン編集画面の仕様を変更しました。
これまでは、チャプターやレッスンのタイトル、登録ファイル等が全て表示されている状態でしたが、折り畳まれている状態がデフォルトとなるよう、変更いたしました。
また、チャプター名、レッスン名等についても、デフォルト表示されるように変更いたしました。


今後も、機能強化や改善を進めてまいります。
ご要望等ございましたらお問い合わせよりご意見いただければ幸いです。

manebi eラーニングをよろしくお願いいたします。

関連する質問