本機能は、管理者と受講者、および受講者同士で双方向にコミュニケーションをとることができる機能です。
ルームの作成・管理は管理者のみ実施できます。
研修や教材を受講した後の学びをシェアする場等に、ご活用ください。
作成方法
① 管理者メニュー「学習サポート>ルーム」を選択します。
② 画面右上「新規作成」にて、ルームを新規作成します。
③ 作成画面にて、各項目を入力します。
・ルーム名
・説明
・開始日時/終了日時 ※1
・公開設定 ※2
④ 最後に「作成」ボタンを押して、作成は完了です。
※1 開始日時に入力した日時になると、受講者画面にルームの表示がされ、終了日時になると、ルームが非表示となります。
※2 公開設定(ルーム入室可能者の設定)は、「全体公開」、「ユーザー選択」、「組織、役職、階級、タグ」、「研修」の中から選択可能です。
添付画像では「研修」を選択しており、この場合、研修機能で登録した研修の参加者を選択しています。


受講者画面
ルームが作成されると、受講者のホーム画面に「ルーム」が表示されます。
ルーム名をクリックすると、入室することができ、自分でコメントを記入したり、同じルームの入室者のコメントを確認したりすることができます。
またコメントに、画像やPDF等添付することも可能となっております。

